タグ別アーカイブ: ふりかけ

お店の前が昨日の台風で倒木、そのため今日、明日はお休みさせて頂きます。。

お店の前が昨日の台風で倒木、そのため今日、明日はお休みさせて頂きます。。

 

ご注文に関しては対応させて頂きますので下記番号にご連絡ください。

 

停電中で電話が繋がりません。

 

ご迷惑おかけして申し訳ございません。

 

20191013

いよいよ梅雨明け

いよいよ梅雨明け、鎌倉も海水浴のシーズンで海はたくさんの人で賑わう時期になります。

 

当店のギャラリーには絵画、陶器中心に常設展示をしております。

 

いつも奥村土牛の作品を展示してますが、今年の夏は軽井沢の千住博美術館のギャラリー館にて「生誕130年記念奥村土牛展」を開催中です(7月19日より8月28日迄)

 

軽井沢にお出かけの際は是非お立ち寄り下さい

 

20190729a

20190729b

紫陽花の時期は朝早目に北鎌倉駅に~明月院から建長寺、そして鶴岡八幡宮に着く手前、洋菓子屋さんの歐林洞さんを左に入って頂くと、当店があります

紫陽花の時期は朝早目に北鎌倉駅に~明月院から建長寺、そして鶴岡八幡宮に着く手前、洋菓子屋さんの歐林洞さんを左に入って頂くと、当店があります。

 

ご贈答に是非お使い下さい(^-^)

 

20190625

お中元シーズンのお知らせです

紫陽花でたくさんの人で賑わってます鎌倉ですが、鶴岡八幡宮近くの当店では恒例のお中元シーズンのお知らせです。

 

送料サービスの特典がございますのでお中元、ご贈答、お送りのご予定がありましたら是非当店の詰め合わせをご利用下さい(^-^)

 

20190623a

ここ鎌倉も、紫陽花の季節がまいりました(^-^)

ここ鎌倉も、紫陽花の季節がまいりました(^-^)

 

北鎌倉明月院も見頃になってきてます、

 

紫陽花寺と言われてます「明月院」を拝観されたら、

 

鎌倉方面に、途中長寿寺、建長寺、円応寺があり、

 

トンネル先の坂を下る途中、左側の洋菓子屋「歐林洞」さん横入って頂くと

 

当店「しらす山椒のお店鎌倉とも乃」がございます。

 

鶴岡八幡宮に寄られる前にちょっとお立ち寄りください

 

~贈り物に最適な詰め合わせもご用意しております。

 

お中元シーズン送料特典もございますので、是非ご来店お待ち申し上げております。

 

20190608a

20190608b